内浜ジャーナル
名古屋市瑞穂区内浜町にある「すずき内科クリニック」の鈴木馨医師のブログです。病気の説明や私の趣味などを語っていきたいと思います。
HOME
|
MAIL
|
ARCHIVES
|
RSS
|
EDIT
|
ホーム
> アーカイブ - 2010年12月
認知症について
認知症(老人性痴呆)はお年寄りにとって大きな問題です。
初めはもの忘れがひどい、といった症状から始まり近所でも道に迷ったりするなど身の回りのことができなくなって日常生活に支障をきたすようになり、そのうち家族ともコミュニケーションがとれず意欲が低下して寝たきりになってしまうなどの経過をたどります。
私が病院に勤めていたころは重度の認知症で自分で食事が取れなくなってしまった方に胃瘻といってお腹にチューブを埋め込んで流動食を入れる手術をずいぶんおこないました。
認知症の大半はアルツハイマー病という病気です。
世界中でこれほど重大なアルツハイマー病ですが、その原因についてまだはっきりとわかっていません。
もの忘れといいましたが、健康なひとでももの忘れはよくあります。たとえば前の食事になにを食べたか答えられないことはよくあることです。しかし食事をしたことが思い出せないのは認知症の可能性があります。
アルツハイマー病を根本的に治す薬はまだありませんが進行を遅らせる薬は開発されていて当院でも処方しております。
アルツハイマー病の予防として魚、ワイン、緑茶などが良いと言われています。
また適度な運動、新聞をよく読む、日記をつけることなども良いと言われています。喫煙は危険性を高めるようです。
認知症にはアルツハイマー病以外にも脳血管障害、レビー小体病、正常圧水頭症などもありMRIなどの検査が必要です。
認知症はご家族への負担がたいへんになってきます。抱え込まずにご相談ください。
*参考 「認知症の人と家族の会」電話相談 TEL0120-294-456
www.alzheimer.or.jp
インフルエンザワクチンはお早めにどうぞ。
平成23年1月から小児(5歳未満)の肺炎球菌ワクチン無料化、子宮頸がんワクチン高校1年まで無料化されます。
お問い合わせご予約はTEL052-819-6131へ。
スポンサーサイト
[ 2010/12/16 10:29 ]
未分類
|
TB(0)
| コメント(-)
|
ホーム
|
Page Top↑
プロフィール
Author:すずき内科クリニック
名古屋市瑞穂区のすずき内科クリニックの鈴木馨です。
すずき内科クリニック
もご覧ください
最新記事
WHO、国際連合(UN) (09/06)
マウイ島火事の謎 (08/29)
日本は独立国ではない? (08/04)
金子みすゞ (05/11)
ワクチンに発癌遺伝子が入っている (04/21)
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
2023/09 (1)
2023/08 (2)
2023/05 (1)
2023/04 (2)
2023/02 (2)
2022/11 (1)
2022/10 (1)
2022/09 (1)
2022/08 (1)
2022/06 (1)
2022/05 (1)
2022/04 (2)
2022/03 (2)
2022/02 (2)
2022/01 (2)
2021/12 (4)
2021/11 (2)
2021/10 (1)
2021/09 (1)
2021/08 (2)
2021/07 (2)
2021/06 (1)
2021/05 (1)
2021/04 (1)
2021/03 (2)
2020/10 (2)
2019/07 (1)
2019/05 (1)
2019/03 (1)
2018/07 (1)
2018/05 (1)
2017/12 (1)
2017/10 (1)
2017/08 (2)
2017/06 (1)
2017/02 (3)
2016/12 (1)
2016/11 (1)
2016/10 (1)
2016/09 (1)
2016/06 (2)
2016/05 (1)
2016/03 (1)
2016/02 (1)
2016/01 (3)
2015/11 (2)
2015/09 (3)
2015/08 (1)
2015/07 (1)
2015/06 (1)
2015/04 (2)
2015/03 (1)
2015/01 (1)
2014/12 (2)
2014/11 (2)
2014/10 (2)
2014/07 (1)
2014/06 (1)
2014/03 (1)
2014/02 (2)
2014/01 (2)
2013/11 (1)
2013/09 (1)
2013/06 (1)
2013/05 (3)
2013/04 (1)
2013/03 (1)
2013/02 (2)
2013/01 (1)
2012/11 (1)
2012/10 (1)
2012/09 (1)
2012/08 (2)
2012/06 (1)
2012/04 (2)
2012/03 (1)
2012/01 (1)
2011/12 (1)
2011/11 (1)
2011/10 (3)
2011/09 (1)
2011/08 (2)
2011/06 (2)
2011/05 (1)
2011/04 (1)
2011/03 (1)
2011/02 (1)
2011/01 (2)
2010/12 (1)
2010/11 (2)
2010/10 (2)
2010/09 (3)
2010/08 (2)
2010/07 (7)
カテゴリ
未分類 (59)
ごあいさつ (0)
読書 (14)
お知らせ (1)
歴史 (4)
医学 (51)
その他 (16)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード